こんにちは!石川奈津紀です。

…あつい、暑い、あつい~~~!

梅雨を通りこして、もはや夏ですね☀

さて、今日は、恩師である松下公子さんの本の発売日!✨

わたしもさっそく読んだのですが、これはぜひ共有したい!と思うポイントだらけだったのでシェアします!

アナウンサーになるには「たった一人に選ばれる」必要がある!

アナウンサー試験は、少なくても100通前後の書類が届き、そこから面接を経て内定につながります。

採用は1人、多くて2~3人。

つまり、1人に選ばれなきゃいけない!というのがポイントなんです。

わたしがアナウンサー試験に受からず、悩んでいたときに出会ったのが

いまでもアナウンス講座などをご一緒している松下さん

その松下さんが本日5月25日に出された本が、こちら。

松下さんがおっしゃるように、しゃべりが下手でもアナウンサーになれます!

ひとりに、選ばれます!

じゃあ、どうやって?という内容がこの本に書いてあるんです。

たった一人に選ばれるには?

松下さんの本を読んで、わたしなりに「ここはポイントかな」と思ったところをご紹介します。

①「共感ストーリー」を話すこと

この、「共感ストーリー」は松下さんが生み出した言葉なのですが、

「わかる!」「うんうん。そうだよね」と共感すると、もっともっとその人の話を聞きたくなりませんか?

そして、そういう話ってだいたい「ストーリー」や「物語」っぽいですよね。

その「共感ストーリー」の作り方を1から教えてくれます。

②「この子、いいな」と思わせること

共感ストーリーを話すといっても、別に、スゴイことを話す必要はない。

好感が持てる、とか、もっと話を聞いてみたい、とか。そういう人、周りにいませんか?

短時間の面接ですべてを伝えることはできませんが、「もっと知りたい」と思わせることはできますよね。

じゃあどうやってそう思わせるか、を教えてくれるのがこの本です。

まとめ:大事なのは熱意

この本を読んで印象的だった言葉。

「人は、感情でしか動かない」

ということばです。

わたしも、何度も面接を受けて、アナウンサーになりました。

「こんなにうまく話せたのにどうして落ちたんだろう?」と思うこともありました。

いまだからわかること。それは、「熱意が伝わっていなかったから」なんだなということです。

どんなにうまく話せても、キレイに話せても、意味がない。

だって、本当の自分が伝わっていないから。

自分の表面だけ伝えても、自分が採用担当だったら採用しようとは思わないし、仮に内定をもらえて採用されても、きっとうまくいかないと今なら思います。

わたしがNHK山形に合格したときは、必死にフィギュアスケートの魅力を語ったのを覚えています。

つたない言葉だったし、うまく話せなかった。

でも、フィギュアの魅力は伝わったな、面接官が楽しそうだったし、もっと聞きたいと思ってくれているな、という手ごたえだけは感じたんです。

結果、「フィギュアの話を生き生きと話している姿を見て、石川さんがリポートする姿が浮かんだ」という理由もあり採用してもらえたそうです。

(過去の私の詳しい話はコチラから↓)

今だから言えるのですが、

松下さんが言っている「共感ストーリー」ってこういうことだな

と、改めて思います。

いまなら、通過するESマニュアルをもらえたり、無料でセミナーに参加できたりという特典もあるそうです✨

購入はコチラ

おすすめの記事